蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
フラリーマンの心理を読む
|
著者名 |
渋谷 昌三/著
|
著者名ヨミ |
シブヤ ショウゾウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1710245794 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1810209534 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1910286994 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916684323 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渋谷 昌三/著
|
著者名ヨミ |
シブヤ ショウゾウ |
出版者 |
毎日新聞出版
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-620-32530-9 |
分類記号(9版) |
367.3 |
分類記号(10版) |
367.3 |
資料名 |
フラリーマンの心理を読む |
資料名ヨミ |
フラリーマン ノ シンリ オ ヨム |
副書名 |
帰る夫のつくりかた |
副書名ヨミ |
カエル オット ノ ツクリカタ |
内容紹介 |
退社した後、家にまっすぐ帰らないで、当ても目的もなくフラフラと街中をさ迷い歩く男性サラリーマンたち。そんな「フラリーマン」の心の中を読み解いたうえで、「帰る夫のつくりかた」など夫婦円満テクニックを伝授する。 |
著者紹介 |
1946年神奈川県生まれ。東京都立大学大学院心理学研究科博士課程修了。文学博士。目白大学名誉教授。著書に「面白いほどよくわかる!心理学」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
教科書よりもわかりやすい、英国の古代〜現代の歴史。 |
(他の紹介)目次 |
1 ローマ帝国の影響 2 北欧の国として 3 国内外で戦乱 4 絶対王政とその反動 5 議会政治の確立 6 大英帝国の栄華 7 二度の世界大戦 8 21世紀のイギリス |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 照夫 1941年、神奈川県生まれ。関東学院大学名誉教授。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ