検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

兵器と戦略 (朝日選書)

著者名 江畑 謙介/著
著者名ヨミ エバタ ケンスケ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可391/7/0110931565

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
141.5 141.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410024780
書誌種別 図書
著者名 江畑 謙介/著
著者名ヨミ エバタ ケンスケ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1994.6
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259605-8
分類記号(9版) 391
分類記号(10版) 391
資料名 兵器と戦略 (朝日選書)
資料名ヨミ ヘイキ ト センリャク
叢書名 朝日選書
叢書名巻次 505
内容紹介 人間の歴史は戦いの歴史でもあり、それは兵器開発の歴史でもあった。核エネルギーを使い始めて半世紀、人間はその始末に困難を覚え始めている。本書は兵器技術と人間の戦争行為についての一考察である。

(他の紹介)内容紹介 神社参拝、恒例神事、七五三や結婚式等の人生儀礼まで。日本人なら知っておきたい「祝詞」必携入門!神道や参拝の基礎知識とともに、総ルビ付きの祝詞例文24+現代語訳を収録!
(他の紹介)目次 第1章 神道の基礎知識(日本古来の神々に対する信仰
日本の神とはどんな存在か ほか)
第2章 祝詞の基礎知識(祝詞とは何か
祝詞の構成 ほか)
第3章 祝詞の例文と現代語訳(神社祭祀・恒例神事
祈願祭・人生儀礼 ほか)
第4章 神話に登場する神々(記紀神話と八百万の神
天照大御神の誕生 ほか)
付録 神社参拝等のマナー
(他の紹介)著者紹介 瓜生 中
 1954年東京生まれ。早稲田大学大学院修了。東洋哲学専攻。仏教・神道・日本思想・インド思想の研究、執筆を行い現在に至る。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。