検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の歴史 8

著者名 歴史紙芝居研究会/編集
著者名ヨミ レキシ カミシバイ ケンキュウカイ
出版者 汐文社
出版年月 1987


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども紙芝居こども開架在庫 帯出可P//0120035761

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史紙芝居研究会
2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910006376
書誌種別 図書
著者名 歴史紙芝居研究会/編集
著者名ヨミ レキシ カミシバイ ケンキュウカイ
出版者 汐文社
出版年月 1987
ページ数 16場面
大きさ 27×39cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 日本の歴史 8
資料名ヨミ ニホン ノ レキシ
副書名 学習資料/紙芝居
副書名ヨミ ガクシュウ シリョウ カミシバイ
巻号 8
各巻書名 平将門
各巻書名ヨミ タイラノ マサカド

(他の紹介)内容紹介 私はある日、私からの挑戦状を受け取った。―20名の巨星との“接触”を開始すべし。―アート、文学、映画、マンガ…巨匠たちの創作の秘密を解き明かす、書き下ろしアート短編集。
(他の紹介)著者紹介 原田 マハ
 1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。森美術館設立準備室勤務、ニューヨーク近代美術館への派遣を経て独立、フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2006年「カフーを待ちわびて」で日本ラブストーリー大賞を受賞し、作家デビュー。12年『楽園のカンヴァス』(新潮社)で山本周五郎賞受賞。17年『リーチ先生』(集英社)で新田次郎文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。