蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
留学を考え始めた親と子が読む本
|
著者名 |
平田 久子/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ ヒサコ |
出版者 |
コスモピア
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 0310701883 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 1410306755 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 1910305729 |
○ |
4 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 376// | 2010020788 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916827494 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平田 久子/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ ヒサコ |
出版者 |
コスモピア
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86454-143-5 |
分類記号(9版) |
376.489 |
分類記号(10版) |
376.489 |
資料名 |
留学を考え始めた親と子が読む本 |
資料名ヨミ |
リュウガク オ カンガエハジメタ オヤ ト コ ガ ヨム ホン |
内容紹介 |
授業についていけるか? お金はどのくらいかかる? 単位や就職はどうなる? 親子三代留学経験者の著者が、高校・大学留学の基礎知識を解説。不安要素や、自身が経験したことなども紹介する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。高校・大学教育をアメリカで受ける。日本人の英語学習についての著述や講演を行う。著書に「子どもをインターナショナルスクールに入れたいと思ったときに読む本」がある。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 土壌汚染の背景と多様化する汚染 第2章 土壌汚染に係る環境小史 第3章 土壌汚染のしくみと健康への影響 第4章 放射性物質による土壌汚染のしくみと健康影響 第5章 土壌汚染対策の法制度 第6章 汚染土壌の処理と処分 第7章 環境アセスメントとリスク評価 第8章 土壌汚染対策の課題と提言 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 修三 1952年宮崎県生まれ。明星大学理工学部教授・工学博士、元副学長。Asian Institute of Technology元准教授(在バンコク、JICA派遣)。1974年鹿児島大学農学部卒業。1981年Michigan State University,Graduate School of Engineering,Master of Science。1984年東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程修了。専門は水・土壌環境学とバイオエネルギー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ