蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/トマ/ | 0120767116 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810414281 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
志茂田 景樹/作 絵
|
著者名ヨミ |
シモダ カゲキ |
出版者 |
Kiba Book
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-916158-80-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
とまとくん |
資料名ヨミ |
トマトクン |
内容紹介 |
ボクの名前はとまと。トマトそっくりの赤いかおなんだ。おとうさんとおかあさんは、農薬を使わないで野菜を作るから、キャベツさんが青虫に食べられてしまうけど、それも必要なんだって。農業の仕組みも分かる絵本。 |
著者紹介 |
1940年静岡県生まれ。中央大学法学部卒業。「黄色い牙」で第83回直木賞受賞。帝京短期大学客員教授の傍ら、童話の読み聞かせ活動にも取り組んでいる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
長江、渚、夏美は大学時代からの飲み仲間だった。やがて長江と渚は夫婦になり、夏美は会社の同僚・健太と結婚、それぞれ子を持つ親に。長江の海外赴任でしばらく途切れていた“宅飲み”が、帰国をきっかけに復活。簡単&絶品グルメをアテに、世間話はいつも思わぬ方向へ…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
石持 浅海 1966年愛媛県生まれ。九州大学理学部卒。2002年『アイルランドの薔薇』で長編デビュー。03年に上梓した『月の扉』は様々なミステリー・ランキングで上位に選ばれ、日本推理作家協会賞の候補となる。『扉は閉ざされたまま』が06年版「このミステリーがすごい!」第2位に選ばれベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ