蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
新しいバラ (生活実用シリーズ)
|
著者名 |
木村 卓功/著
|
著者名ヨミ |
キムラ タクノリ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 0118894104 |
○ |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 627// | 1210305742 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917111871 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 卓功/著
|
著者名ヨミ |
キムラ タクノリ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-199325-4 |
分類記号(9版) |
627.77 |
分類記号(10版) |
627.77 |
資料名 |
新しいバラ (生活実用シリーズ) |
資料名ヨミ |
アタラシイ バラ |
叢書名 |
生活実用シリーズ |
叢書名 |
NHK趣味の園芸 |
副書名 |
強く、美しく咲かせる |
副書名ヨミ |
ツヨク ウツクシク サカセル |
内容紹介 |
近年、バラの改良が進み、病気に強く美しい「次世代のバラ」の時代が到来した。世界的な育種家が、「次世代のバラ」の魅力的な品種を紹介し、バラの育て方や仕立て方、自分だけのバラをつくる育種などを解説する。 |
著者紹介 |
バラ育種家。埼玉県杉戸町でバラの育種と苗木の生産・販売を手がける。新品種を毎年発表し、世界的な品種コンテストでの受賞歴も多数。著書に「鉢で美しく育てるバラ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
時間と税金の無駄をなくす!1人でできる働き方改革。 |
(他の紹介)目次 |
1 残業が減る 仕事の時短整理術 2 クレームが減る 住民目線の対応術 3 ミスが減る マインド習慣術 4 やり直しが減る 仕事のダンドリ術 5 ストレスが減る コミュニケーション術 6 無駄な慣習が減る たのしごと術 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐久間 智之 埼玉県三芳町役場職員、広報・プロモーション担当。メディア・ユニバーサルデザイン・アドバイザー。1976年東京都板橋区生まれ。2002年入庁。税務課、健康増進課を経て現職。三芳町で男性初の育児休暇取得し、2児誕生の際、それぞれ3か月育休。2018年6月から約1年間、株式会社モリサワに民間出向。独学で印刷以外すべて一人で広報紙「広報みよし」を作り、全国広報コンクールで日本一の内閣総理大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ