蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
歌の祭り
|
著者名 |
ル・クレジオ/[著]
|
著者名ヨミ |
ル・クレジオ ジャン・マリ・ギュスターヴ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 389.5/6/ | 0117598482 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810481807 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ル・クレジオ/[著]
|
著者名ヨミ |
ル・クレジオ ジャン・マリ・ギュスターヴ |
|
管 啓次郎/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-022202-3 |
分類記号(9版) |
382.55 |
分類記号(10版) |
382.55 |
資料名 |
歌の祭り |
資料名ヨミ |
ウタ ノ マツリ |
内容紹介 |
著者が一貫して熱情にみちた関心を抱きつづける、両アメリカ先住民世界をめぐる静かな抒情にみちたエッセイ。若き日の著者に新しい宇宙観と生き方を開示した、パナマのエンベラ族との出会いなどを綴る。 |
著者紹介 |
1940年フランスのニース生まれ。60年代以降のフランス文学を代表する作家。物質的世界に対する鋭敏な感受性、アメリカ先住民世界への深い共感を際立った特徴とする。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『どうしてクジャクはおすのほうがきれいなの?』、『どうして背はのびるの?』、『氷はなぜ水にうくの?』。読む力がつく!『ふしぎ』がいっぱい47話。 |
(他の紹介)目次 |
科学のなぜ? 水にうく?しずむ? からだの話 科学の実験 動かない?自分のからだでびっくり実験 生き物の話1 科学のびっくり 海の上の不思議な森―マングローブは秘密がいっぱい 生き物の話2 科学の伝記 環境問題を世界に伝えた「地球の恩人」 レイチェル・カーソン 食べ物・身近な物の話 科学の実験 コインをはじいてわかる 科学の法則 地球・宇宙の話 科学の伝記 科学の基礎をひとりで築いた大天才 アイザック・ニュートン |
目次
内容細目
前のページへ