蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ONE PIECE 巻105(ジャンプコミックス)
|
著者名 |
尾田 栄一郎/著
|
著者名ヨミ |
オダ エイイチロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | コミック | コミック | 貸出中 | 帯出可 | C726/ワ/ | 0120593363 |
× |
2 |
上川淵 | コミック | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 0320524291 |
× |
3 |
桂萱 | コミック | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 0420352502 |
× |
4 |
芳賀 | コミック | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 0520471954 |
× |
5 |
清里 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 0620427104 |
○ |
6 |
南橘 | コミック | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 0720375013 |
× |
7 |
城南 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 0820311694 |
○ |
8 |
教育プラザ | コミック | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 0920322559 |
× |
9 |
下川淵 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1022375404 |
○ |
10 |
大胡 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1120129034 |
○ |
11 |
粕川 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1220281123 |
○ |
12 |
元総社 | コミック | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 1320284092 |
× |
13 |
宮城 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1620167971 |
○ |
14 |
富士見 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1720005618 |
○ |
15 |
総社 | コミック | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | C726// | 1820010708 |
○ |
16 |
東 | コミック | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 1920023361 |
× |
17 |
永明 | コミック | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | C726// | 2020127300 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917098094 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
尾田 栄一郎/著
|
著者名ヨミ |
オダ エイイチロウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-883436-8 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
ONE PIECE 巻105(ジャンプコミックス) |
資料名ヨミ |
ワン ピース |
叢書名 |
ジャンプコミックス |
巻号 |
巻105 |
各巻書名 |
ルフィの夢 |
各巻書名ヨミ |
ルフィ ノ ユメ |
(他の紹介)内容紹介 |
あついなつのある日、森のおくから小さなおばけのドッチがやってきました。アッチは、ドッチのために、おいしいフルーツポンチをつくろうとしますが、ドッチもつくりたいといいだして…!?小学生低学年向け。 |
(他の紹介)著者紹介 |
角野 栄子 東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。ブラジルでの体験をもとにした『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』(ポプラ社)でデビュー。その後、童話を書き始め、『わたしのママはしずかさん』(偕成社)、『ズボン船長さんの話』で路傍の石文学賞、『魔女の宅急便』(以上福音館書店)で野間児童文芸賞と小学館文学賞を受賞し、これまでの業績に対して、2011年、巖谷小波文芸賞、2013年、東燃ゼネラル児童文化賞、2018年、国際アンデルセン賞・作家賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐々木 洋子 1952年、青森県に生まれる。女子美術大学卒業。赤ちゃんや幼児向け絵本の分野を中心に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ