検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シマフクロウのかみさまがうたったはなし 

著者名 ちり ゆきえ/[編]
著者名ヨミ チリ ユキエ
出版者 アイヌ文化振興・研究推進機構
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/シマ/1420165175

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺田 寅彦 小宮 豊隆
1992
913.6 913.6
保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916271879
書誌種別 図書
著者名 ちり ゆきえ/[編]
著者名ヨミ チリ ユキエ
まつした ゆうり/ぶん・え
出版者 アイヌ文化振興・研究推進機構
出版年月 2014.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 30cm
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 シマフクロウのかみさまがうたったはなし 
資料名ヨミ シマフクロウ ノ カミサマ ガ ウタッタ ハナシ
副書名 ちりゆきえ「アイヌ神謡集」より
副書名ヨミ チリ ユキエ アイヌ シンヨウシュウ ヨリ

(他の紹介)目次 序章 子育て支援と待機児童の実情(さまざまな保育サービスの現状と課題
なぜ少子化なのに待機児童は増加し続けるのか ほか)
第1章 家庭的保育事業制度とは(家庭的保育事業制度とは何か)
第2章 家庭的保育者の実際(家庭的保育者とは
家庭的保育者になるまでの道筋 ほか)
第3章 各自治体における取り組みの実際(40年以上続く家庭的な環境での乳児保育―東京都江戸川区の取り組みから
子ども一人ひとりを見つめ、受け止める地域づくりを目指して―市原市の取り組みから ほか)
第4章 今後の課題と展望(現場の声から―自治体、利用者、家庭的保育者それぞれの立場を踏まえて
未来に向けての展望)
(他の紹介)著者紹介 仲本 美央
 淑徳大学総合福祉学部教育福祉学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南野 奈津子
 貞静学園短期大学保育学科講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。