検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもの心に本をとどける30のアニマシオン 

著者名 岩辺 泰吏/編著
著者名ヨミ イワナベ タイジ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可019//1410286098
2 図書一般分館開架在庫 帯出可019//1910227766

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
775.7 775.7
児童劇-脚本集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916465533
書誌種別 図書
著者名 岩辺 泰吏/編著
著者名ヨミ イワナベ タイジ
読書のアニマシオン研究会/編著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2016.4
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-7803-0813-6
分類記号(9版) 019.2
分類記号(10版) 019.2
資料名 子どもの心に本をとどける30のアニマシオン 
資料名ヨミ コドモ ノ ココロ ニ ホン オ トドケル サンジュウ ノ アニマシオン
内容紹介 子どもたちと本をかこんで楽しいひとときを! <ゆとりを楽しむ>市民の自主学習運動を読書教育に適用し、子どもを本の世界や図書館にいざなう多様な活動、読書のアニマシオンを紹介します。
著者紹介 元東京都公立小学校教諭、元明治学院大学教授、読書のアニマシオン研究会代表。

(他の紹介)目次 1部 朗読劇の使命(朗読劇との出会い
話し聞く日本語
朗読という表現行為
古典朗読の試み
坪内逍遙の読法論)
2部 朗読劇台本集(ぽとんぽとんはなんのおと(神沢利子)
イヌのしんぶんこうこく(ロリー・S・ラーマン)
きょうはなんてうんがいいんだろう(宮西達也)
ガオーッ(斉藤洋)
百点を十回とれば(森本和子)
猫山(斎藤隆介)
さやからとび出た五つのエンドウ豆(アンデルセン)
ともだちや(内田麟太郎)
ともだちくるかな(内田麟太郎)
あしたもともだち(内田麟太郎)
赤いききみみずきん(水沢謙一)
空気がなくなる日(岩倉政治))


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。