蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ハッピー・コミュニケーション 家庭内編
|
著者名 |
阿部 厚仁/監修
|
著者名ヨミ |
アベ コウジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 361// | 1410010142 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910046584 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
阿部 厚仁/監修
|
著者名ヨミ |
アベ コウジ |
|
カワハラ ユキコ/イラスト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-311402-8 |
分類記号(9版) |
361.454 |
分類記号(10版) |
361.454 |
資料名 |
ハッピー・コミュニケーション 家庭内編 |
資料名ヨミ |
ハッピー コミュニケーション |
巻号 |
家庭内編 |
各巻書名 |
子どもが変わる |
各巻書名ヨミ |
コドモ ガ カワル |
内容紹介 |
“いつも怒られてばかり”では子どもは変わりません。親が聞き上手、話し上手になるコツをマンガを交えながらわかりやすく紹介します。「ことばの教室」の教師による、親子会話の基本ルール集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヨーロッパチャンピオンをめざして、フランスをおとずれたボーダーランズ校。スタンドオフのローリーは、キックの技術をみがくため、人一倍の練習と研究を欠かさない。あの手この手でプレッシャーをかけてくるロシア代表チームの前にも、ローリーの冷静さはゆるがない。このキック、かならず決めてみせる! |
(他の紹介)著者紹介 |
パーマー,トム 1967年、イングランド・リーズ生まれ。根っからのリーズ・ユナイテッドファン。子どものときは勉強嫌いだったが、母親から好きなサッカーに関する新聞や雑誌、本を読むことを薦められ、次第に読書がとても好きになった。詩や物語を書きながら、書店や図書館勤めをしていたが、やがて「フットボール・アカデミー」シリーズ(岩崎書店)や、「サッカー探偵」シリーズ(未邦訳)で知られる作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 根本 美由紀 東京都生まれ、岩手県育ち。横浜国立大学教育人間科学部卒。会社勤務を経て、現在フリーランスとして英日翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大井 知美 新潟県長岡市に生まれる。東京写真専門学校卒業。大岩ピュン名義でも活動している漫画家。挿絵や、学習漫画などを多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ