蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
八本目の槍
|
著者名 |
今村 翔吾/著
|
著者名ヨミ |
イマムラ ショウゴ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 0118659218 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/イ/ | 0410634018 |
× |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/イ/ | 1110323308 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916781538 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今村 翔吾/著
|
著者名ヨミ |
イマムラ ショウゴ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
394p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-352711-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
八本目の槍 |
資料名ヨミ |
ハチホンメ ノ ヤリ |
内容紹介 |
秀吉の配下となった8人の若者たち。武勲を上げた7人は「賎ケ岳の七本槍」とよばれるように。己の望みに正直な男たちは、迷いながらも別々の道を進む。残りのひとり、石田三成は時代に抗い…。『小説新潮』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1984年京都府生まれ。「火喰鳥」で歴史時代作家クラブ賞・文庫書下ろし新人賞、「童の神」で角川春樹小説賞を受賞。ほかの著書に「てらこや青義堂」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
秀吉の配下となった八人の若者。武勲を上げた七人は「賎ケ岳の七本槍」とよばれるようになる。「出世」だけを願う者、「愛」だけを欲する者、「裏切り」だけを求められる者―。己の望みに正直な男たちは、迷いながらも、別々の道を進んだ。残りのひとりは、時代に抗い、関ケ原で散る。この小説を読み終えたとき、その男、石田三成のことを、あなたは好きになるだろう。共に生き、戦った「賎ケ岳の七本槍」だけが知る石田三成の本当の姿。そこに「戦国」の答えがある! |
目次
内容細目
-
1 虎之助は何を見る
5-61
-
-
2 腰抜け助右衛門
63-116
-
-
3 惚れてこそ甚内
117-175
-
-
4 助作は夢を見ぬ
177-229
-
-
5 蟻の中の孫六
231-284
-
-
6 権平は笑っているか
285-334
-
-
7 槍を捜す市松
335-394
-
前のページへ