検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

慶応えびふらい (光文社文庫)

著者名 倉阪 鬼一郎/著
著者名ヨミ クラサカ キイチロウ
出版者 光文社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可BF/ク/0310694468

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

倉阪 鬼一郎
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916779692
書誌種別 図書
著者名 倉阪 鬼一郎/著
著者名ヨミ クラサカ キイチロウ
出版者 光文社
出版年月 2019.7
ページ数 283p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-77882-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 慶応えびふらい (光文社文庫)
資料名ヨミ ケイオウ エビフライ
叢書名 光文社文庫
叢書名巻次 く11-18
叢書名 光文社時代小説文庫
副書名 文庫書下ろし/長編時代小説
副書名ヨミ ブンコ カキオロシ チョウヘン ジダイ ショウセツ
内容紹介 佐久間象山が凶刃に斃れて1年。慶応の世を迎えた夢屋では、象山考案の料理<象山揚げ>が評判をよんでいた。おたねと誠之助は、南蛮渡来の新しい食材を取り入れてゆき…。人情と料理のぬくもりが胸に沁みるシリーズ第9弾。

(他の紹介)内容紹介 佐久間象山が凶刃に斃れて一年。江戸時代最後の年号「慶応」の世を迎えた夢屋では、象山が考案した料理“象山揚げ”が評判をよんでいた。横浜から仕入れる堅パンを砕いて衣にした揚げ物だ。おたねと誠之助は、福沢諭吉の助言も受けつつ、南蛮渡来の新しい食材を進んで取り入れてゆく。激動の幕末、料理屋を舞台に、江戸の庶民の姿を温かく描く、好評シリーズ第九弾。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。