蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ときめく微生物図鑑 (Book for discovery)
|
著者名 |
塩野 正道/写真
|
著者名ヨミ |
シオノ マサミチ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2016.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 465// | 0118430438 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 465// | 1910242047 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916494377 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
塩野 正道/写真
|
著者名ヨミ |
シオノ マサミチ |
|
塩野 暁子/写真 |
|
鏡味 麻衣子/監修 |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-20228-2 |
分類記号(9版) |
465 |
分類記号(10版) |
465 |
資料名 |
ときめく微生物図鑑 (Book for discovery) |
資料名ヨミ |
トキメク ビセイブツ ズカン |
叢書名 |
Book for discovery |
内容紹介 |
細菌、カビ、藻類、原生動物、プランクトン…。肉眼で見ることが難しい様々な微生物を美しい写真とともに解説。微生物を巡るエピソードやプランクトンの採集方法なども紹介します。コピーして使える微生物モビールの型紙付き。 |
著者紹介 |
北海道大学で古生物学を専攻。会社員の傍ら、微細藻類と甲殻類の調査を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おや、マサオ君が悩んでいます。カメラの機能は分かっても、しくみが分からないことにモヤモヤするようです。マサオ君が初めて触ったのはデジタルカメラでしたから、ボタン1つで簡単に設定できていたのですね。そんなマサオ君には光の学問、光学がおすすめ。しくみと原理を学べば、ロジカルに設定ができるようになりますよ。光学のプロ・安藤博士と一緒に、光学の扉を開けましょう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 カメラがわかる光のはなし(光の色のはなし 光の性質のはなし ほか) 第2章 カメラのしくみと歴史(カメラのしくみと歴史) 第3章 光とレンズのはなし(レンズの働きのはなし レンズとピントのはなし ほか) 第4章 光とカメラのはなし(撮像素子のはなし 露出とシャッターのはなし ほか) 第5章 画像のはなし(像の記録のはなし 画像のはなし ほか) |
目次
内容細目
前のページへ