蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 314.1/4/ | 0110117280 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010091854 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
読売新聞調査研究本部/編
|
著者名ヨミ |
ヨミウリ シンブンシャ |
出版者 |
読売新聞社
|
出版年月 |
1988.7 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-643-88068-6 |
分類記号(9版) |
314.12 |
分類記号(10版) |
314.12 |
資料名 |
日本の国会 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ コッカイ |
副書名 |
証言・戦後議会政治の歩み |
副書名ヨミ |
ショウゲン センゴ ギカイ セイジ ノ アユミ |
(他の紹介)目次 |
第1章 新国会の誕生「国会法」の制定(山崎高) 第2章 新国会の特色「委員会制度」の本質(知野虎雄) 第3章 「解散制度」の役割と性格(藤田晴子) 第4章 参議院の歩みと存在意識(河野義克) 第5章 国会はもっと改善できる(荒尾正浩) 第6章 野党の国会闘争(山本幸一) 第7章 与党の国会運営(久野忠治) 第8章 与野党討論・国会審議―かくありたい(渡辺美智雄 渡部恒三 佐藤観樹 大久保直彦 大内啓伍) 資料 (国会改革―「読売新聞」社説 英米の議会事情 日本・議会政治年表) |
目次
内容細目
前のページへ