蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
「長女」の相談室
|
著者名 |
多湖 輝/著
|
著者名ヨミ |
タゴ アキラ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 0116730474 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810357710 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
多湖 輝/著
|
著者名ヨミ |
タゴ アキラ |
出版者 |
新講社
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86081-012-0 |
分類記号(9版) |
367.3 |
分類記号(10版) |
367.3 |
資料名 |
「長女」の相談室 |
資料名ヨミ |
チョウジョ ノ ソウダンシツ |
内容紹介 |
素直で健気な人が多い長女。長女であることは「喜び」とともにちょっぴり「悲しみ」もあります。「こういうケース」はどうすれば? 長女の悩み・生活環境・人生の問題に「質問・答え」形式で答える書。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。東京大学大学院修了。千葉大学名誉教授。心理学者。著書に「頭の体操」シリーズ、「「長女」のための本」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦国の終わりを告げる大坂の陣、そこにひときわ輝く「最後の名将」の姿があった―なぜ、彼は天下人に戦いを挑むのか?謎と伝説のベールに覆われた真田信繁(幸村)の真実の姿を明らかにする! |
(他の紹介)目次 |
第1章 「真田丸」前史(真田氏系図の謎 真田幸綱・昌幸の活躍 ほか) 第2章 若き日の真田信繁(幸村)(「真田幸村」と呼ばれた男 逆転!第一次上田合戦 ほか) 第3章 九度山に蟄居する真田父子(父が残した必勝の策 真田信繁の極貧生活 ほか) 第4章 決戦!大坂の陣(真田信繁の大坂城入城 明らかになった本当の「真田丸」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡邊 大門 1967年神奈川県生まれ。1990年3月、関西学院大文学部史学科日本史学専攻卒業。2008年3月、佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、(株)歴史と文化の研究所代表取締役。戦国時代を中心に研究するかたわら、執筆活動を行っており、最新の研究動向を踏まえた解説が好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ