検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

やかまし村の子どもたち (リンドグレーン・コレクション)

著者名 アストリッド・リンドグレーン/作
著者名ヨミ リンドグレーン アストリド・アンナ・エミリア
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可949//1420873489
2 永明図書児童分館開架在庫 帯出可949//2020011090

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アストリッド・リンドグレーン イングリッド・ヴァン・ニイマン 石井 登志子
2019
949.83 949.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916776033
書誌種別 図書
著者名 アストリッド・リンドグレーン/作
著者名ヨミ リンドグレーン アストリド・アンナ・エミリア
イングリッド・ヴァン・ニイマン/絵
石井 登志子/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.6
ページ数 150p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-115734-5
分類記号(9版) 949.83
分類記号(10版) 949.83
資料名 やかまし村の子どもたち (リンドグレーン・コレクション)
資料名ヨミ ヤカマシムラ ノ コドモタチ
叢書名 リンドグレーン・コレクション
内容紹介 学校へ行ったり、お手伝いをしたり、遊んだり…。豊かな自然の中で、毎日楽しく幸せに暮らす、やかまし村の子どもたちの姿を生き生きと描く。原書と同じイングリッド・ヴァン・ニイマンの挿絵を収録。
著者紹介 1907〜2002年。スウェーデン生まれ。児童書の編集者を続けながら数多くの作品を発表。作品に「長くつ下のピッピ」など。

(他の紹介)内容紹介 あたしはリーサ、もうすぐ八さいです。やかまし村には、子どもが六人。女の子が三人と男の子が三人です。男の子ってちょっとめんどうだけど、みんなで遊ぶとやっぱりたのしい。干し草の山にとびこむのも、畑しごとも、歌をうたうのも大すき。毎日おもしろいことでいっぱいです!
(他の紹介)著者紹介 リンドグレーン,アストリッド
 1907‐2002。スウェーデンのスモーランド地方生まれ。1945年に刊行された『長くつ下のピッピ』で子どもたちの心をつかむ。その後児童書の編集者を続けながら数多くの作品を生み出し、全世界100か国以上で読み継がれている。没年、スウェーデン政府によりその功績を記念して「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」が設立される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヴァン・ニイマン,イングリッド
 1916‐1959。デンマークのユトランド半島生まれ。1945年『長くつ下のピッピ』のイラストで成功をおさめ、絵本や児童書の挿絵を数多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 登志子
 同志社大学卒業。翻訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。