検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もっと知りたい動物園と水族館 

著者名 小宮 輝之/著
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 メディアパル
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可480//1210258990
2 総社図書一般分館開架貸出中 帯出可480//1810218469 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小宮 輝之
2019
480.76 480.76
動物園 水族館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916775120
書誌種別 図書
著者名 小宮 輝之/著
著者名ヨミ コミヤ テルユキ
出版者 メディアパル
出版年月 2019.7
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-8021-1035-8
分類記号(9版) 480.76
分類記号(10版) 480.76
資料名 もっと知りたい動物園と水族館 
資料名ヨミ モット シリタイ ドウブツエン ト スイゾクカン
副書名 園長のはなし、飼育係のしごと
副書名ヨミ エンチョウ ノ ハナシ シイクガカリ ノ シゴト
内容紹介 動物の世界をのぞいてみよう! ゾウはどうやって運ぶの? シーラカンスは水族館にいないの? 動物園や水族館にまつわる謎と疑問に、現役の飼育係や獣医、園長などのプロが答えます。おすすめの本も紹介。
著者紹介 1947年東京生まれ。上野動物園元園長。日本動物園水族館協会会長、日本博物館協会副会長を歴任。動物の足型コレクターでもある。著書に「ほんとのおおきさ動物園」など。

(他の紹介)内容紹介 アクアマリンふくしま、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館、埼玉県こども動物自然公園、札幌市円山動物園、下関市立しものせき水族館「海響館」、多摩動物公園、那須どうぶつ王国・神戸どうぶつ王国の園長・館長・飼育係が大集合。動物園で働きたい人のためのマル秘情報もこっそり教えます!好きな動物園と水族館、オススメ本も大公開!
(他の紹介)目次 1章 動物園のギモン(ゾウはどうやって運ぶの?
ゾウのしつけはどうやっているの? ほか)
2章 動物たちのギモン(コアラの鳴き声は?意外な鳴き声も知りたい!
角がある動物はじゃまじゃないの? ほか)
3章 水族館のギモン(魚は水槽にぶつかるの?ぶつかっても割れない?
水槽の水がいつもきれいなのはなぜ? ほか)
4章 水の動物たちのギモン(シーラカンスってどんな魚?水族館で飼える?
凶暴なカワウソがいるの? ほか)
5章 飼育係・獣医師・園長の素顔(動物園や水族館で働くにはどうすればいい?
飼育係・獣医師・園長インタビュー ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。