検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かいぞくのおたから (キツネのかぎや)

著者名 三田村 信行/作
著者名ヨミ ミタムラ ノブユキ
出版者 あかね書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/キ/0320340227
2 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可913/キ/0520240169
3 清里図書児童分館開架在庫 帯出可913/キ/0620300251
4 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可913/キ/0720240506
5 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可913/キ/8020024801
6 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/キ/CS0120722517

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 博文 宮沢 俊義
2019
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810279536
書誌種別 図書
著者名 三田村 信行/作
著者名ヨミ ミタムラ ノブユキ
夏目 尚吾/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2002.3
ページ数 75p
大きさ 22cm
ISBN 4-251-03881-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 かいぞくのおたから (キツネのかぎや)
資料名ヨミ カイゾク ノ オタカラ
叢書名 キツネのかぎや
叢書名巻次 1
内容紹介 かぎならなんでもあける、キツネのかぎやがさらわれた。くろネコ船長の宝物のはこのかぎをあけろとおどされたキツネのかぎやは…? キツネのかぎやが活躍するシリーズ第1弾。
著者紹介 1939年東京生まれ。早稲田大学卒業。作品に「ぼくが恐竜だったころ」「風の城」「ウルフ探偵シリーズ」など。

(他の紹介)内容紹介 大日本帝国憲法および皇室典範の注釈書。両草案を枢密院で審議する際に、参考資料として出されたものが原型である。法制局長官・井上毅が原案を執筆し、伊藤博文の名前で1889年に公刊された。明治政府の準公式的な憲法解説書であり、近代日本の憲政史を理解する上で欠かせない重要資料である。
(他の紹介)目次 憲法義解(大日本帝国憲法義解
皇室典範義解)
附録(皇室典範および帝国憲法制定に関する御告文
憲法発布勅語
帝国憲法上諭
皇室典範上諭
皇室典範増補(明治四〇年)
皇室典範増補(大正七年))


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。