検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大切な人への贈りものとお取り寄せ (FUSOSHA MOOK)

出版者 扶桑社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可596//2010161905

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917100934
書誌種別 図書
出版者 扶桑社
出版年月 2023.3
ページ数 97p
大きさ 27cm
ISBN 4-594-62014-1
分類記号(9版) 596
分類記号(10版) 596
資料名 大切な人への贈りものとお取り寄せ (FUSOSHA MOOK)
資料名ヨミ タイセツ ナ ヒト エノ オクリモノ ト オトリヨセ
叢書名 FUSOSHA MOOK
叢書名 別冊天然生活
内容紹介 ウー・ウェン、徳田民子など、『天然生活』ゆかりの83人に聞いた、とっておきの贈りものとお取り寄せを紹介する。エコラッピング、贈りもののマナーも掲載。『天然生活』掲載記事に加筆修正し、新たなページを加え書籍化。

(他の紹介)内容紹介 悠久の歴史を編んできたドライ・ランドは大航海時代以降、海からイギリスに統合され20世紀後半になると強大なエア・パワーを持つアメリカが地球規模で一強体制を掌中にした。つまり、人類は「二度の空間レベルの覇権交代」をへて今の世界をかたちづくってきたのだ。それらの興亡はなぜ起きたのか?どうしてその国だったのか?読み進むほどに、歴史の必然が見えてくる!
(他の紹介)目次 プロローグ 「陸」「海」「空」と覇権の移り変わり
1 「陸」の覇権とモンゴル帝国(長い時間をかけて「陸」の世界は形成された
ペルシア、ローマ、秦…「陸」の世界に出現した地域覇権
アッバース朝から始まるユーラシア経済の一体化
モンゴル帝国は、いかにユーラシアの覇権を握ったか)
2 「海」の覇権とイギリス帝国(「海」を発見したヨーロッパ、大航海時代へ突入す
小国のオランダ、イギリスが「海」への転換を主導できたわけ
イギリスの覇権を用意した産業革命と情報革命
あまりにうまくいきすぎた?!「海」の帝国イギリスの覇権確立)
3 「空」の覇権とアメリカ(新大陸で急成長した移民大国アメリカ
没落したヨーロッパを尻目にアメリカ経済は独り勝ちへ
アメリカの「空」の覇権に挑む中国の思惑とは)
(他の紹介)著者紹介 宮崎 正勝
 1942年生まれ。東京教育大学文学部史学科卒。筑波大学附属高校教諭、筑波大学講師、北海道教育大学教授などを経て、現在は歴史書の著者として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。