蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
カラマーゾフの兄弟 3(光文社古典新訳文庫)
|
著者名 |
ドストエフスキー/著
|
著者名ヨミ |
ドストエフスキー フョードル・ミハイロヴィチ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B983// | 0410209670 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B983// | 0510425150 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910014511 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ドストエフスキー/著
|
著者名ヨミ |
ドストエフスキー フョードル・ミハイロヴィチ |
|
亀山 郁夫/訳 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
541p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-75123-4 |
分類記号(9版) |
983 |
分類記号(10版) |
983 |
資料名 |
カラマーゾフの兄弟 3(光文社古典新訳文庫) |
資料名ヨミ |
カラマーゾフ ノ キョウダイ |
叢書名 |
光文社古典新訳文庫 |
叢書名巻次 |
KAト1-3 |
巻号 |
3 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界情勢は宗教によって大きく動いています。ところが、こうした宗教について疎い人が多い日本では、世界を動かす「原動力」がなかなか理解されていません。この本で世界の宗教を“ざっと”知れば、世界情勢が前よりずっと理解しやすくなり、国際ニュースも興味深く見ることができるはずです。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―宗教で世界情勢が読み解ける! 第1章 「世界の宗教」を知ればニュースがわかる! 第2章 世界に広がる「イスラム教」が知りたい! 第3章 「キリスト教」を知れば欧米諸国がわかる! 第4章 世界を動かす「ユダヤ教」を知っておこう! 第5章 日本人に身近な「仏教」を知っておこう! 第6章 「ヒンドゥー教」を知ればインドがわかる! 第7章 「神道」を知れば日本がわかる! |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年、長野県松本市生まれ。ジャーナリスト、名城大学教授、東京工業大学特命教授。愛知学院大学、立教大学、信州大学、関西学院大学などでも講義を担当する。慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHK入局。記者として数多くの事件や社会問題を取材する。その後、1994年4月からの11年間、NHKのテレビ番組「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。わかりやすい解説で、子どもからシニア層まで幅広い人気を得る。2005年にNHKを退局、フリージャーナリストに。現在も、執筆・取材活動を中心に、各種メディアで精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ