検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

中華の成立 (岩波新書 新赤版)

著者名 渡辺 信一郎/著
著者名ヨミ ワタナベ シンイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A222//0118681568

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6
保育 スウェーデン-教育 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916814241
書誌種別 図書
著者名 渡辺 信一郎/著
著者名ヨミ ワタナベ シンイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2019.11
ページ数 19,227,17p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431804-0
分類記号(9版) 222.03
分類記号(10版) 222.03
資料名 中華の成立 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ チュウカ ノ セイリツ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 1804
叢書名 シリーズ中国の歴史
叢書名巻次 1
副書名 唐代まで
副書名ヨミ トウダイ マデ
内容紹介 群雄割拠を繰り返してきた中国の歴史を多元的な視座から描出。華北を中心に、先史時代から春秋戦国、秦漢、三国時代などを経て、中華帝国が形成される8世紀半ばの唐代中期までを扱う。
著者紹介 1949年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所長。京都府立大学名誉教授。著書に「中国古代の楽制と国家」など。

(他の紹介)内容紹介 1歳の娘の理想の子育て環境を求めて東京から北欧へ―誰でも無理なく子育てできる社会を実際に体験したママがつづるエッセイ集。
(他の紹介)目次 スウェーデンに移住を決める
見知らぬ街での新生活
とうとう保育園に入園!
スウェーデンで子育てするということ
本当のところ、スウェーデンって住みやすいの?
(他の紹介)著者紹介 久山 葉子
 1975年生まれ。神戸女学院大学文学部卒。高校時代、交換留学生としてスウェーデンで学ぶ。大学卒業後は北欧専門の旅行会社やスウェーデンの貿易振興団体に勤務。2010年に夫と娘の家族3人でスウェーデンへ移住。現在はスウェーデン・ミステリ作品の翻訳のほか、日本メディアの現地取材のコーディネーター、高校の日本語教師などとして活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。