蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
苔登山
|
著者名 |
大石 善隆/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ ヨシタカ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 475// | 0310693304 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916773004 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大石 善隆/著
|
著者名ヨミ |
オオイシ ヨシタカ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
9,106p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-022964-7 |
分類記号(9版) |
475 |
分類記号(10版) |
475 |
資料名 |
苔登山 |
資料名ヨミ |
コケトザン |
副書名 |
もののけの森で山歩き |
副書名ヨミ |
モノノケ ノ モリ デ ヤマアルキ |
内容紹介 |
足元のコケを通して山、そして地球環境まで思いを馳せる-。日本全国のコケの山・森と、山を代表するコケを厳選し、写真とともに紹介。低山帯・山地帯など標高帯別にコケの生き方も解説する。 |
著者紹介 |
静岡県出身。京都大学農学研究科博士課程修了。福井県立大学学術教養センター准教授。専門はコケの生物学。小さな体でたくましく生きるコケの生態や機能に迫る。著書に「苔三昧」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
山はコケでにぎやかだ。鬱蒼とした照葉樹林から雲の上の高山まで、多彩な美しいコケたちが、悲喜こもごものドラマを繰り広げている。日本全国のコケの山・森と、山を代表するコケを厳選して紹介。コケから見えてきた、知られざる山の姿も…。足元のコケを通して山、そして地球環境にまで思いを馳せる、山ファン・苔ファン必携の書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 実践篇(厳選!全国コケの山・コケの森 必見!山のコケ図鑑) 第2部 解説篇(人生いろいろ苔もいろいろ―標高帯別・山のコケの生き方 山のコケ、環境を語る コケと一緒に山歩き) |
(他の紹介)著者紹介 |
大石 善隆 静岡県浜松市出身。京都大学農学研究科博士課程修了。博士(農学)。福井県立大学学術教養センター准教授。専門はコケの生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ