蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
珈琲店タレーランの事件簿 2(宝島社文庫)
|
著者名 |
岡崎 琢磨/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ タクマ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 0610515611 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 1012348759 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 1310205107 |
○ |
4 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 1610116558 |
○ |
5 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 0210443792 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916147111 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡崎 琢磨/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ タクマ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-8002-0989-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
珈琲店タレーランの事件簿 2(宝島社文庫) |
資料名ヨミ |
コーヒーテン タレーラン ノ ジケンボ |
叢書名 |
宝島社文庫 |
叢書名巻次 |
Cお-2-2 |
叢書名 |
このミス大賞 |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
彼女はカフェオレの夢を見る |
各巻書名ヨミ |
カノジョ ワ カフェオレ ノ ユメ オ ミル |
内容紹介 |
京都の珈琲店タレーランに、頭脳明晰な女性バリスタ・切間美星の妹、美空がやってきた。人に会いに来たという美空だったが、美星は様子がおかしいと言い出し…。姉妹の幼い頃の秘密が大事件を引き起こす! |
(他の紹介)内容紹介 |
「ゆうゆう」という赤ん坊の泣き声に、父は「呦呦と鹿鳴き野の蒿を食む」という古詩の一節を思い、その女の子を呦呦と名付けた。それからおよそ40年後、薬学者となった彼女がマラリア薬開発において、まさにこの詩に詠われる「蒿」という植物の研究に没頭することになったのは不思議な運命と言わざるを得ない。とは言え当時は粗末な実験施設しかなく、研究者の体を危険から守る防護設備も十分ではなかった。そんな過酷な状況で、彼女らは自らの体を犠牲にしながら砂を噛むような実験を続けた。ただそこにあったのは献身的な情熱だった。中国の伝統医薬から画期的なマラリア新薬を生み出し、2015年に中国人の女性として初のノーベル賞を受賞を成し遂げた女性研究者の物語。 |
(他の紹介)目次 |
推薦の言葉 屠呦呦氏の研究執念(2015年ノーベル生理学・医学賞受賞・大村智) プロローグ 第1章 少女時代 第2章 医学への志 第3章 神秘の薬草 第4章 中国の神薬 第5章 世界的な名声 付録 スウェーデンカロリンスカ研究所における講演 付録 屠呦呦氏年表 |
目次
内容細目
前のページへ