蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
金瓶梅 1(岩波文庫)
|
著者名 |
小野 忍/訳
|
著者名ヨミ |
オノ シノブ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 923/22/1 | 0111463311 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
バルザック 鹿島 茂 山田 登世子 大矢 タカヤス
わが半生 下 : 満州国 皇帝の自…
愛新覚羅溥/著,…
漂泊の詩人杜甫
杜 甫/[著],…
金瓶梅10
小野 忍/訳,千…
金瓶梅4
小野 忍/訳,千…
金瓶梅3
小野 忍/訳,千…
金瓶梅2
小野 忍/訳,千…
金瓶梅9
小野 忍/訳,千…
金瓶梅8
小野 忍/訳,千…
金瓶梅7
小野 忍/訳,千…
金瓶梅5
小野 忍/訳,千…
わが半生 : 「満州国」皇帝の自…上
愛新覚羅 溥儀/…
金瓶梅6
小野 忍/訳,千…
腐蝕 : ある女の手記
茅盾/作,小野 …
郭沫若自伝 6. 抗日戦回想録
郭 沫若/著,小…
海濤集 続・帰去来 : 郭沫若自伝…
郭 沫若/[著]…
北伐の途上で 他 : 郭沫若自伝 …
郭 沫若/[著]…
子夜 : 真夜中下
茅盾/作,小野 …
子夜 : 真夜中上
茅盾/作,小野 …
郭沫若自伝 3. 続創造十年. 今…
郭 沫若/著,小…
郭沫若自伝 2. 黒猫. 初めて【…
郭 沫若/著,小…
郭沫若自伝 1. 私の幼少年時代.…
郭 沫若/著,小…
今古奇観 : 明代短編小説選集3
抱甕老人/[編]…
今古奇観 : 明代短編小説選集2
抱甕老人/[編]…
今古奇観 : 明代短編小説選集1
抱甕老人/[編]…
アラビアのロレンス
R・グレーヴス/…
李家荘の変遷
趙 樹理/作,小…
北望園の春 : 他五篇 : 小説
駱 賓基/著,小…
結婚登記 : 小説 : 他四篇
趙 樹理/作,小…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010010880 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小野 忍/訳
|
著者名ヨミ |
オノ シノブ |
|
千田 九一/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-320141-8 |
分類記号(9版) |
923.5 |
分類記号(10版) |
923.5 |
資料名 |
金瓶梅 1(岩波文庫) |
資料名ヨミ |
キンペイバイ |
叢書名 |
岩波文庫 |
巻号 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
自問自答こそ老後の楽しみである。「残り時間の面白がり方」を学ぶテキストここに誕生!なにしろ四行すぐ読めます。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「ボケ」てからの新天地 老人七得 第2章 流行りものはすたれもの 第3章 「ヤバさ」は神の声 第4章 「退屈」こそが自分の時間 第5章 「ケチ」こそ命 |
(他の紹介)著者紹介 |
山藤 章二 1937年、東京都生まれ。風刺絵作家・イラストレーター。武蔵野美術学校デザイン科に在学中に日宣美展で特選、大阪国際フェスティバルで海外向けポスター・コンテスト特賞などで活躍し、ナショナル宣伝研究所にデザイナーとして勤務、後にフリー。1970年に講談社出版文化賞第1回さしえ賞受賞、71年に文藝春秋漫画賞受賞。「世相あぶり出し」などの風刺画が注目され、76年からは『週刊朝日』「山藤章二のブラック・アングル」連載がはじまって「週刊誌をうしろから開かせる男」といわれる。83年には菊池寛賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ