検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

東京12チャンネル時代の国際プロレス (G SPIRITS BOOK)

著者名 流 智美/著
著者名ヨミ ナガレ トモミ
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可788//0118656594

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
788.2 788.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916772335
書誌種別 図書
著者名 流 智美/著
著者名ヨミ ナガレ トモミ
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.6
ページ数 303p
大きさ 19cm
ISBN 4-7778-2289-8
分類記号(9版) 788.2
分類記号(10版) 788.2
資料名 東京12チャンネル時代の国際プロレス (G SPIRITS BOOK)
資料名ヨミ トウキョウ ジュウニ チャンネル ジダイ ノ コクサイ プロレス
叢書名 G SPIRITS BOOK
叢書名巻次 Vol.9
内容紹介 東京12チャンネルが中継していた時代の国際プロレスを事実に即して冷静に俯瞰。ジャイアント馬場、アントニオ猪木を含めた昭和プロレス全盛時代の深層海流を浮き彫りにする。
著者紹介 1957年生まれ。茨城県水戸市出身。プロレスライター。『週刊プロレス』に連載を持つ他、プロレス関係のビデオ・DVD監修、テレビ解説、ナビゲーター、プロレス漫画原作などで活躍。

(他の紹介)内容紹介 第3団体を崩壊に追い込んだのは誰なのか?元『国際プロレスアワー』チーフディレクターが記した極秘資料「田中メモ」の封印を解く。
(他の紹介)目次 第1章 1974年
第2章 1975年
第3章 1976年
第4章 1977年
第5章 1978年
第6章 1979年
第7章 1980年
第8章 1981年
(他の紹介)著者紹介 流 智美
 1957年11月16日、茨城県水戸市出身。一橋大学経済学部在学中、プロレス評論の草分け・田鶴浜弘に弟子入り。80年3月、大学卒業後にベースボール・マガジン社『プロレスアルバム』でフリーのプロレスライターとしてデビュー。以来、『週刊プロレス』に83年7月の創刊号から現在まで連載を持つ他、プロレス関係のビデオ・DVD監修、テレビ解説、ナビゲーター、プロレス漫画原作、トークショー司会などで活躍。著書・翻訳書・監修書、多数。2018年、プロレス界の功労者を顕彰するアメリカの『National Wrestling Hall of Fame』ライター部門にて殿堂入りを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。