蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
白銀(しろがね)の墟(おか)玄(くろ)の月 1(新潮文庫)
|
著者名 |
小野 不由美/著
|
著者名ヨミ |
オノ フユミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 0117875609 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/オ/ | 0710684937 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新島八重 : 明治のハンサム・ウー…
国松 俊英/著,…
ギラギラ生きた織田信長 : 戦国武…
国松 俊英/文,…
カラスてんぐあらわれる
国松 俊英/作,…
地球の中に、潜っていくと…
入舩 徹男/文,…
星空をながめて
関口 シュン/作
手塚治虫 : マンガで世界をむすぶ
国松 俊英/著
おにがきた
国松 俊英/作,…
地球の中に、潜っていくと…
入舩 徹男/文,…
ライチョウを絶滅から救え
国松 俊英/著
ノンフィクション児童文学の力
国松 俊英/著
宮沢賢治の鳥 : BIRDS LI…
国松 俊英/文,…
鳥のいる地球はすばらしい : 人と…
国松 俊英/著,…
みんなに贈りたい伝記 : 夢と希望…
国松 俊英/編
伊能忠敬 歩いてつくった日本地図
国松 俊英/著
星野道夫 : アラスカのいのちを撮…
国松 俊英/著
真田幸村 : 六文銭の旗の下に
国松 俊英/作,…
はじめての心の星うらない : じぶ…
関口 シュン/著
はじめての心の星うらない : じぶ…
関口 シュン/著
ねこロボットののろい
国松 俊英/作,…
月の力のひみつ : 魔女が教えるム…
関口 シュン/絵…
はしれさんてつ、きぼうをのせて
国松 俊英/文,…
星座のひみつ : 星と仲良くなるキ…
関口 シュン/絵…
黒田官兵衛 : 秀吉を天下一にした…
国松 俊英/著,…
メジャー・リーグはおもしろい : …
国松 俊英/著
日食・月食のひみつ : おいしいお…
関口 シュン/絵…
月の満ち欠けのひみつ : ミヅキさ…
関口 シュン/絵…
平清盛 : 新しい武士の世をひらく
国松 俊英/著,…
伊能忠敬 : はじめて日本地図をつ…
国松 俊英/著,…
トキよ未来へはばたけ : ニッポニ…
国松 俊英/著
お江 : 戦国の世を生きぬいて
国松 俊英/著,…
勝海舟 : 幕末の荒波をこえて
国松 俊英/著,…
手塚治虫
国松 俊英/文
わざわざことわざ ことわざ事典3
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典4
国松 俊英/文,…
坂本龍馬 : 幕末の日本をかけぬけ…
国松 俊英/著,…
わざわざことわざ ことわざ事典2
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典1
国松 俊英/文,…
ホタルがすきになった日 : 都会に…
国松 俊英/文,…
こちら「110番動物園」 : すて…
今関 信子/文,…
あの世からのバトンリレー
木暮 正夫/編,…
マジックショーは死のかおり
木暮 正夫/編,…
ゆうれいねずみがささやいた
木暮 正夫/編,…
怪奇スープをめしあがれ
木暮 正夫/編,…
のろいをまねく一輪車
木暮 正夫/編,…
地獄からもどった黒ねこ
木暮 正夫/編,…
恐怖の人食い観覧車
木暮 正夫/編,…
のろわれた携帯メール
木暮 正夫/編,…
トキとつきあった127日間 : 動…
国松 俊英/編
げんきです、車いすの犬花子 : 犬…
国松 俊英/編
プールで死者がよんでいる
木暮 正夫/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916801771 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小野 不由美/著
|
著者名ヨミ |
オノ フユミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-124062-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
白銀(しろがね)の墟(おか)玄(くろ)の月 1(新潮文庫) |
資料名ヨミ |
シロガネ ノ オカ クロ ノ ツキ |
叢書名 |
新潮文庫 |
叢書名巻次 |
お-37-62 |
叢書名 |
十二国記 |
叢書名巻次 |
[9-1] |
巻号 |
1 |
内容紹介 |
乍驍宗が登極から半年で消息を絶ち、泰麒も姿を消した。王不在から6年の歳月、人々は極寒と貧しさを凌ぎ生きた。案じる将軍李斎は慶国景王、雁国延王の助力を得て、泰麒を連れ戻すことが叶い…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
豊かな自然のなかで育ったペーターは、文筆家を目指し都会に出る。友を得、恋もしたが、都会生活の虚しさから異郷を放浪した末、生まれ故郷の老父のもとに戻り…。青春の苦悩、故郷への思いを、孤独な魂を抱えて生きてきた初老の独身男性の半生として書きあげたデビュー作。 |
目次
内容細目
前のページへ