検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

れいとうこのそこのおく 

著者名 うえだ しげこ/作 絵
著者名ヨミ ウエダ シゲコ
出版者 教育画劇
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架貸出中 帯出可E/レ/0320570963 ×
2 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/レ/0420464489
3 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/レ/0920348919
4 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/レ/1320205600
5 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/レイ/1420954529 ×
6 富士見絵本分館開架貸出中 帯出可E/レ/1720230059 ×
7 永明絵本分館開架貸出中 帯出可E/レ/2020031361 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916975811
書誌種別 図書
著者名 うえだ しげこ/作 絵
著者名ヨミ ウエダ シゲコ
出版者 教育画劇
出版年月 2021.10
ページ数 [34p]
大きさ 19×24cm
ISBN 4-7746-2253-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 れいとうこのそこのおく 
資料名ヨミ レイトウコ ノ ソコ ノ オク
内容紹介 ミルクと卵と一緒に、まこちゃんの家にやってきたしょくぱん。トーストになって、おいしく食べてもらいたいとわくわくしていたのに、食べてもらえず、ひとりぼっちで暗く冷たい冷凍庫に入れられてしまい…。
著者紹介 東京生まれ。東京デザイン専門学校イラストレーション科卒業。デザイン事務所勤務を経て独立。イラスト、絵本の仕事を始める。著書に「れいぞうこのおくのおく」など。

(他の紹介)目次 第1部 コンディショニング編(体作りの基礎知識
コンディショニング
ボディケアの基礎知識)
第2部 メディカルケア編(頭・首

肘・手首


膝・足)
(他の紹介)著者紹介 菊地 敏之
 1960年神奈川県生まれ。フリーからアルパインまで様々な分野で活躍。元クライミングジャーナル編集長。現日本山岳ガイド協会フリークライミング・インストラクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前之園 多幸
 1959年奈良県生まれ。北里大学医学部卒。80年代の日本のフリークライミング揺籃期から現在まで、長年にわたってフリークライミングに関わる。現在、奈良県光陵町で「まえのその医院」を開業。登る整形外科医として、関西方面のクライマーの相談役として親しまれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
六角 智之
 1962年群馬県生まれ。千葉大学医学部卒。千葉市立青葉病院診療局長。専門は整形外科、手外科、スポーツ医学。クライミング歴30年のファンクライマー。日本山岳・スポーツクライミング協会スポーツクライミング医科学委員長、IFSC Med Com memberとして、コンペティターたち(主にユース選手)の健康管理に日々心血を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。