検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

林竹二著作集 8

著者名 林 竹二/著
著者名ヨミ ハヤシ タケジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1983.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可370/6/80111091583

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

技術-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010026775
書誌種別 図書
著者名 林 竹二/著
著者名ヨミ ハヤシ タケジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1983.9
ページ数 372p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 370.8
分類記号(10版) 370.8
資料名 林竹二著作集 8
資料名ヨミ ハヤシ タケジ チョサクシュウ
巻号 8
各巻書名 運命としての学校
各巻書名ヨミ ウンメイ ト シテ ノ ガッコウ

(他の紹介)目次 第1部 基礎研究による知の蓄積と展開―我が国の研究力向上を目指して(新たな知を発見する基礎研究
基礎研究が社会にもたらす価値
基礎研究を支え、進展させる技術
研究成果の社会展開の促進
むすびに―なぜ基礎研究の蓄積と展開が重要なのか)
第2部 科学技術の振興に関して講じた施策(科学技術政策の展開
未来の産業創造と社会変革に向けた新たな価値創出の取組
経済・社会的課題への対応
科学技術のイノベーションの基盤的な力の強化
イノベーション創出に向けた人材、知、資金の好循環システムの構築
科学技術イノベーションと社会との関係深化
科学技術イノベーションの推進機能の強化
身近な科学技術の成果
附属資料)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。