蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 329// | 0118548072 |
○ |
2 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 329// | 1110307418 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916635988 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャン=マリー・ゲーノ/著
|
著者名ヨミ |
ゲーノ ジャンマリ |
|
庭田 よう子/訳 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
12,617,9p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-492-44445-0 |
分類記号(9版) |
329.5 |
分類記号(10版) |
329.5 |
資料名 |
避けられたかもしれない戦争 |
資料名ヨミ |
サケラレタ カモ シレナイ センソウ |
副書名 |
21世紀の紛争と平和 |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ フンソウ ト ヘイワ |
内容紹介 |
大国のエゴ、奪われる命。どれだけ犠牲を払えば、人類は平和を手に入れられるのか-。元国連PKO責任者がみた、11の紛争の舞台裏。21世紀の平和維持活動の現実ときわめて困難な任務を如実に語る回顧録。 |
著者紹介 |
1949年フランス生まれ。フランス国立行政学院卒業。International Crisis Group代表。外交、国防、国際関係、また行財政において多大な経験を有する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1793年、秋。湖で発見された男の死体は四肢と両眼、舌と歯を奪われ、美しい金髪だけが残っていた。フランス革命から4年。前年に国王グスタフ3世が暗殺されたここスウェーデンにも、その風は吹きつつあった。無意味な戦争、貧困や病にあえぐ民衆の不満と怒りはマグマのように煮えたぎり、王室と警察は反逆や暴動を恐れ疑心暗鬼となっていた。そんな中で見つかった無残な死体。警視庁から依頼を受けた法律家ヴィンゲは、風紀取締官カルデルと共に捜査に乗り出す。重い結核に冒されたヴィンゲの捜査は、時間との闘いでもあった―。野心的北欧ミステリー。革命の風吹く都を描く超弩級の歴史小説! |
(他の紹介)著者紹介 |
ナット・オ・ダーグ,ニクラス 1979年ストックホルム生まれ。ナット・オ・ダーグ家は、スウェーデンで現在も続いているなかでは最古の貴族の家系である。2006〜08年まで雑誌Slitzの編集長を務めた後、フリーの著述家となり、2017年に『1793』で小説家としてデビュー。楽器演奏を特技とし、ギター、スウェーデンの民族楽器ニッケルハルパ、ハーモニカ、マンドリン、口琴、尺八を演奏する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヘレンハルメ 美穂 国際基督教大学卒、パリ第三大学修士課程修了、スウェーデン語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ