蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
誰もが人を動かせる!
|
著者名 |
森岡 毅/著
|
著者名ヨミ |
モリオカ ツヨシ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 336// | 0410651178 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
藤堂 高虎 天海 藤堂高虎-小説 天海-小説
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916905373 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森岡 毅/著
|
著者名ヨミ |
モリオカ ツヨシ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-296-10800-8 |
分類記号(9版) |
336.3 |
分類記号(10版) |
336.3 |
資料名 |
誰もが人を動かせる! |
資料名ヨミ |
ダレモ ガ ヒト オ ウゴカセル |
副書名 |
あなたの人生を変えるリーダーシップ革命 |
副書名ヨミ |
アナタ ノ ジンセイ オ カエル リーダーシップ カクメイ |
内容紹介 |
リーダーシップは、本来は誰もが発揮することができる「職能横断型」のスキル。USJをV字回復させた立役者が、リーダーシップを意図的に伸ばしていくための王道を伝える。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。神戸大学経営学部卒業。戦略家、マーケター。マーケティング精鋭集団「株式会社刀」代表取締役CEO。著書に「苦しかったときの話をしようか」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
コ・イ・ヌール―“光の山”という意味の巨大なダイヤモンド。現在は英国王室の王冠で輝くそれが世界的に著名であるのは、ただ美しいからではない。エリザベス女王が身につけるのを控えるほどの、凄絶な来歴を有しているからである。権力の象徴として、ムガル帝国の皇帝やシク王国のマハーラージャなど、数々の統治者の手を経てきたコ・イ・ヌール。しかし同時に、呪われているとしか思えないような多くの悲劇や凄惨な出来事を巻き起こしてきたのだ。豊富な資料を駆使して、ひとつのダイヤモンドを巡る歴史を鮮やかに描く、渾身のノンフィクション! |
(他の紹介)目次 |
第1部 玉座の宝石(インドのコ・イ・ヌール ムガル帝国のコ・イ・ヌール ナーディル・シャー イランのコ・イ・ヌール ドゥッラーニ帝国 アフガニスタンのコ・イ・ヌール ランジート・シング ラホールのコ・イ・ヌール) 第2部 王冠の宝石(灰の町 少年王 イギリスへの道のり 万国博覧会 最初のカット ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ダルリンプル,ウィリアム 1965年、スコットランド生まれ。ケンブリッジ大学在学中に発表した、マルコ・ポーロについての評伝In Xanaduがベストセラーになる。以後多くの作品を刊行し、サンデータイムズ若手作家年間最優秀賞やヘミングウェイ賞などを受賞。現在は妻と三人の子どもとインドのデリー市外の農園に暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アナンド,アニタ 1972年、ロンドン生まれ。キングス・カレッジ・ロンドンで学ぶ。20年以上にわたり、BBCなどのテレビやラジオでジャーナリストとして活躍。2015年に初めての著書Sophia:Princess,Suffragette,Revolutionaryを発表。現在は夫と二人の子どもとロンドンに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉田 七重 東京都生まれ。東京学芸大学卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ