検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

体を整えるすごい時間割 

著者名 田原 優/著
著者名ヨミ タハラ ユウ
出版者 大和書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可498//0910538255

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
498.3 498.3
健康法 バイオリズム 生物時計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916768843
書誌種別 図書
著者名 田原 優/著
著者名ヨミ タハラ ユウ
出版者 大和書房
出版年月 2019.6
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-78471-5
分類記号(9版) 498.3
分類記号(10版) 498.3
資料名 体を整えるすごい時間割 
資料名ヨミ カラダ オ トトノエル スゴイ ジカンワリ
副書名 だるさ解消・ぐっすり睡眠
副書名ヨミ ダルサ カイショウ グッスリ スイミン
内容紹介 体内時計を利用して健康になる方法を数多く提案。とくに「いつ食べるか」「いつ運動するか」といった、体内時計との関わりのなかでのタイミングについて詳しく紹介する。
著者紹介 1985年生まれ。早稲田大学大学院先進理工学専攻卒業。博士(理学)。同大学先進理工学部准教授。同大学時間栄養学研究所研究所員。

(他の紹介)内容紹介 急増中の不調が消え、病気まで遠ざける!ノーベル賞受賞で注目!「体内時計」研究でわかった体のリズムを乱さない「食事と運動」効果倍増のワザ。
(他の紹介)目次 第1章 体の「時計」を正す生活をはじめよう(リズムの乱れが体にダメージを与える―多くの人が慢性的な「時差ボケ」になっている
朝の光で「時計の狂い」がリセットされる―「1日は24時間」というわけではない ほか)
第2章 時間栄養学が教える正しい食べ方(「食べる時間」を変えるだけで、健康になれる―食生活の見直しは、体リセットのもう一つのカギ
Breakfast(断食明け)の食事で健康な体をつくる―体内時計をリセットする「朝ごはん」はこれだ! ほか)
第3章 体がよみがえる運動効果フル活用術(体を動かすだけでも時計の働きを改善できる―光、食事だけでない、もうひとつのリセット因子
朝は「筋肉への負荷が強い運動」がオススメ―大事なのは「いつ」「どのくらい」運動するか ほか)
第4章 睡眠力を高める神ワザ9連発(夜ぐっすり+朝すっきりのカギは体内時計にあり―「なぜ眠くなるのか」には2つのメカニズムがある
睡眠サイクルをむしばむ「睡眠負債」が危ない!―わずかな睡眠不足が生活の質を下げている ほか)
第5章 夜型タイプのための心身を整える方法(夜型人間のほうが健康を損なう可能性はかなり高い―乱れやすい生活リズム、まず何をやる?
夜型の人は「遅めの起床」のほうが成果を出せる―出勤のための「早起き」が能力を低下させている ほか)
(他の紹介)著者紹介 田原 優
 早稲田大学先進理工学部准教授。早稲田大学時間栄養学研究所研究所員。1985年生まれ。早稲田大学理工学部、同大学大学院先進理工学専攻卒業。博士(理学)。2015年より早稲田大学高等研究所助教、17年よりカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)医学部助教を経て現職。発光イメージングによるマウスの体内時計測定、インスリンやストレスによる体内時計調節などの成果を発表。新しい研究分野として「時間栄養学」の立ち上げに関わる。UCLAでは、最先端の神経科学を学び、認知症や自閉症のモデルマウスを用い、体内時計や睡眠の変化、さらに時間栄養学による疾患の改善効果を研究。常にヒトへの応用を意識しながら、最先端の基礎研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。