検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんなでぽん! (障がいを理解する紙しばい)

著者名 まつい のりこ/脚本・絵
著者名ヨミ マツイ ノリコ
出版者 童心社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども紙芝居こども庫1在庫 帯出可P//1420483974

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ぎぼ りつこ
2008
726.1 726.1
漢字 動物-命名法 植物-命名法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916022595
書誌種別 図書
著者名 まつい のりこ/脚本・絵
著者名ヨミ マツイ ノリコ
出版者 童心社
出版年月 2012.3
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-07989-6
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 みんなでぽん! (障がいを理解する紙しばい)
資料名ヨミ ミンナ デ ポン
叢書名 障がいを理解する紙しばい
副書名 手話ってすてきなことば
副書名ヨミ シュワ ッテ ステキ ナ コトバ
内容紹介 みんなで「ぽん!」と手をたたくと、こびとやロボットが出てきた。友だちになりたいね。そうだ、友だちになれるすてきなことば「手話」で話しかけてみよう。手話の楽しさを取り入れた紙しばい。
著者紹介 1934年和歌山市生まれ。武蔵野美術大学卒業。絵本・紙芝居作家。赤ちゃん絵本、物語絵本、知識の絵本と幅広く活躍する。「ころころぽーん」でボローニャ世界児童図書展エルバ賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 すべてのいきものたちは、すてきな名前をもっている。いきものたちの名前、知っているかな?むずかしい漢字、読めるかな?この本には、作者が発明した漢字がひとつだけあるよ。探してみてね。家族で楽しめる、いきもの漢字絵本。ページをめくって答えあわせして、イメージがふくらむ漢字の世界を楽しんでください。
(他の紹介)著者紹介 えざき みつる
 江崎満。1952年、広島県江田島に生まれる。5歳の時に山口県宇部市に移り、高校まで過ごす。その後、京都、横浜暮らしを経て、現在、石川県輪島、奥能登山中にて版画を制作、薪窯で焼き物作りに励む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。