検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ネコとはじめる統計学 

著者名 黒瀬 奈緒子/著
著者名ヨミ クロセ ナオコ
出版者 オーム社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可417//0710680596

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
417 417
数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916767789
書誌種別 図書
著者名 黒瀬 奈緒子/著
著者名ヨミ クロセ ナオコ
『ネコとはじめる統計学』制作委員会/監修
出版者 オーム社
出版年月 2019.5
ページ数 7,230p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-22263-4
分類記号(9版) 417
分類記号(10版) 417
資料名 ネコとはじめる統計学 
資料名ヨミ ネコ ト ハジメル トウケイガク
内容紹介 ネコの雑学を勉強していくうちに、自然と統計学の知識も身につく本。ネコを題材に、統計学でできることから、推測統計学、推定、独立性の検定、回帰分析までを、マンガやイラスト、写真を多用しつつ解説します。
著者紹介 愛媛県生まれ。北海道大学にて博士号取得(博士(地球環境科学)、Ph.D.)。専門は分子系統学と保全生物学。著書に「ネコがこんなにかわいくなった理由」がある。

(他の紹介)目次 第1章 ネコの統計学のはじまり
第2章 基本は平均から―統計学でできること
第3章 どんなことが知りたい?―推測統計学
第4章 推測してみよう―推定
第5章 ネコの性格を調べてみよう―独立性の検定
第6章 データから見えてくるもの―回帰分析
(他の紹介)著者紹介 黒瀬 奈緒子
 愛媛県生まれ。北海道大学にて博士号を取得(博士(地球環境科学)、Ph.D.)。専門は分子系統学と保全生物学。環境教育にも力を入れており、野生生物と人との共存をめざした環境づくりをテーマに講演や、子供たちとの「生きもの観察会」なども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。