検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

サムライたちの辞世の句 (もっと知りたい日本史(のこと))

著者名 初田 景都/著
著者名ヨミ ハツダ ケイト
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書一般分館開架在庫 帯出可281//0810482703

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

みやもと ただお
1988
596.65 596.65
菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916785151
書誌種別 図書
著者名 初田 景都/著
著者名ヨミ ハツダ ケイト
大友 宗哉/著
出版者 辰巳出版
出版年月 2019.8
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-7778-2353-6
分類記号(9版) 281.04
分類記号(10版) 281.04
資料名 サムライたちの辞世の句 (もっと知りたい日本史(のこと))
資料名ヨミ サムライタチ ノ ジセイ ノ ク
叢書名 もっと知りたい日本史(のこと)
内容紹介 明智光秀、豊臣秀吉、坂本龍馬、細川ガラシャなど、戦国時代を生き抜いた武将たちや、江戸・幕末期に活躍した志士たち、そしてその妻たちの辞世の句を紹介。日本人の死生観を体現した珠玉の45編を収録する。
著者紹介 京都府生まれ。出版社で編集者として勤務後、独立。作家・ジャーナリスト。

(他の紹介)内容紹介 材料と配合、プラスαの仕上げ、パウンド型と型の下準備、パウンドケーキ作りのQ&Aなどの基本から、パウンドケーキ作りを工程写真とともに丁寧に解説。パウンドケーキ作りの教科書。永久保存版。
(他の紹介)目次 プレーンとアレンジ
ココア
抹茶
コーヒー
レモン
オレンジ
バナナ
かぼちゃ
にんじん
栗〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 田中 博子
 菓子研究家。食育料理研究家・藤野真紀子氏の本がきっかけでお菓子の道を志す。地元・福岡市にある中村調理製菓専門学校を卒業後、洋菓子店の勤務を経て、22歳で念願の藤野真紀子氏の助手になる。5年後に渡仏。ジャムで有名なアルザス地方の「メゾン・フェルベール」に勤務。帰国後は、2011年からフランス菓子とジャムを専門としたお菓子教室「クレアパ」を主宰。2019年よりオーストラリアのメルボルンに移住し、活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。