検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

かいてみようかんじ 3(てんじ手作り絵本)

著者名 おううんかい/編集
著者名ヨミ オウウンカイ
出版者 桜雲会
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可378//1320139791
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可378//1420251355

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
378.18 378.18

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915421799
書誌種別 図書
著者名 おううんかい/編集
著者名ヨミ オウウンカイ
たかはし こうこ/絵
出版者 桜雲会
出版年月 2009.11
ページ数 116p
大きさ 20×27cm
ISBN 4-904611-04-3
分類記号(9版) 378.18
分類記号(10版) 378.18
資料名 かいてみようかんじ 3(てんじ手作り絵本)
資料名ヨミ カイテ ミヨウ カンジ
叢書名 てんじ手作り絵本
巻号 3
内容紹介 視覚障害者が「さわりながら」漢字を理解するために、点字と活字を組み合わせた絵本。小学2年生で習う漢字160文字のうち53文字を選別。1画ずつなぞっていくと、目的の漢字が完成します。
その他注記 墨字併記

(他の紹介)内容紹介 フランス国立科学研究センター(CNRS)研究部長の歴史学者が、物議をかもし続けてきた『わが闘争』の内容とその受容・反発の歴史をときあかす。
(他の紹介)目次 『わが闘争』がふたたび物議を醸しているときに
『わが闘争』以前のヒトラーはどんな人物だったのか
『わが闘争』はどのようにして誕生したのか
『わが闘争』は何を語っているのか
『わが闘争』は「第三帝国」のこれからの犯罪を予告しているのか
『わが闘争』はヒトラーの唯一の著書か
『わが闘争』はドイツでどれくらい流通したのか
フランスは『わが闘争』を黙殺したのか
『わが闘争』の各国での出版と反響はどのようなものだったのか
『わが闘争』はニュルンベルク裁判で言及されたのか
『わが闘争』は今日までどのように扱われたのか
『わが闘争』を燃やすべきか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。