蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
木 (こどものとも 539号)
|
著者名 |
佐藤 忠良/画
|
著者名ヨミ |
サトウ チユウリヨウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2001.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 福音館月刊E/キ/ | 0120556832 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/キ/ | 1420155739 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810180907 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 忠良/画
|
著者名ヨミ |
サトウ チユウリヨウ |
|
木島 始/文 |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
木 (こどものとも 539号) |
資料名ヨミ |
キ |
叢書名 |
こどものとも 539号 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ぐりとぐら』『いやいやえん』を生み出した本と子どもとの出会い。子どもはいつでも全力投球。お話の主人公になれるほどとびっきり個性的。 |
(他の紹介)目次 |
私と本の出合い みどり保育園の主任保母として、作家として、母として これからの子どもに伝えたいこと のこす言葉 |
(他の紹介)著者紹介 |
中川 李枝子 1935年、北海道生まれ。児童文学作家。東京都立高等保母学院を卒業し、1972年までみどり保育園に主任保母として勤務。保育園の子どもたちから着想した『いやいやえん』で厚生大臣賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞。『ぐりとぐら』は10か国語に翻訳され世界中で読み継がれるベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ