検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

公正取引委員会年次報告 平成9年版

著者名 公正取引委員会/編
著者名ヨミ コウセイ トリヒキ イインカイ
出版者 公正取引協会
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可335/21/970115349797

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野中 柊 長崎 訓子
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810004846
書誌種別 図書
著者名 公正取引委員会/編
著者名ヨミ コウセイ トリヒキ イインカイ
出版者 公正取引協会
出版年月 1997.12
ページ数 287,152p
大きさ 21cm
分類記号(9版) 335.57
分類記号(10版) 335.57
資料名 公正取引委員会年次報告 平成9年版
資料名ヨミ コウセイ トリヒキ イインカイ ネンジ ホウコク
副書名 独占禁止白書
副書名ヨミ ドクセン キンシ ハクショ
巻号 平成9年版

(他の紹介)内容紹介 国、ジェンダー、SNS―ボーダーなき時代に、鬼才・宮内悠介が届ける世界地図。本文に300を超える「註」がついた、最新長編小説。
(他の紹介)著者紹介 宮内 悠介
 1979年東京都生まれ。1992年までニューヨーク在住、早稲田大学第一文学部卒。在学中はワセダミステリクラブに所属。2010年、「盤上の夜」で第1回創元SF短編賞の最終候補となり、選考委員特別賞である山田正紀賞に輝く。同作を表題とする『盤上の夜』は第147回直木賞候補となり、第33回日本SF大賞を受賞。さらに第2作品集『ヨハネスブルグの天使たち』も第149回直木賞候補となり、第34回日本SF大賞特別賞を受賞した。また、2013年には、第6回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞、2017年、『彼女がエスパーだったころ』により第38回吉川英治文学新人賞、『カブールの園』で第30回三島由紀夫賞をそれぞれ受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 落書起請に関する一起請文への理解
荻野 三七彦
2 一字書出と官途(受領)挙状の混淆に
加藤 秀幸
3 北条氏康と相州箱根権現別当融山僧正
小笠原 長和
4 伊木壽一先生を偲んで
宝月 圭吾
5 随筆 太政官印の顆数
太田 晶二郎
6 研究ノート 被理(ペルリ)と伯徳令
宮田 俊彦
7 研究ノート 越中五箇山における人身
石崎 直義
8 古文書めぐり 埼玉県文書館の設立・
大村 進
9 古文書解題 岡山大学所蔵の池田家文
加藤 耕作
10 古文書講座 古文書の修補について(
遠藤 諦之輔
11 史料紹介 山城国西岡寂照院関係文書
中村 研
12 <書評>『くずし字解読辞典』
竹内 理三
13 <書評>『古筆辞典』
飯倉 晴武
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。