蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
海鳴りやまず 下(大活字本シリーズ)
|
著者名 |
藤井 素介/著
|
著者名ヨミ |
フジイ モトスケ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2001.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/フ/ | 0116076407 |
○ |
2 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | DF/フ/ | 1810138501 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810188134 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 素介/著
|
著者名ヨミ |
フジイ モトスケ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88419-042-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
海鳴りやまず 下(大活字本シリーズ) |
資料名ヨミ |
ウミ ナリヤマズ |
叢書名 |
大活字本シリーズ |
副書名 |
八丈流人群像 |
副書名ヨミ |
ハチジョウ ルニン グンゾウ |
巻号 |
下 |
その他注記 |
限定500部 |
(他の紹介)内容紹介 |
「豊島、一緒に本を作ろう。君の体験という財産を、後の人たちのために遺すんだ」会社の破綻、理不尽な上司、リストラや出世、転職、家族、友人、病…。人生とは何か。余命を意識したとき、人は何を思うのか―前代未聞の緊急出版プロジェクトが始まった。 |
(他の紹介)目次 |
1 友情(豊島昭彦君 突然の告知) 2 礎の時代(少年時代 浦高生 大学生) 3 疾風怒涛(日本債券信用銀行 経営破綻 再出発 堪忍袋) 4 灯火(転職はしたけれど 挫けない人) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 優 1960年東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。1985年、同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。在ロシア日本国大使館勤務などを経て、本省国際情報局分析第一課に配属。主任分析官として対ロシア外交の分野で活躍した。2005年に著した『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』で鮮烈デビューを飾り、翌2006年の『自壊する帝国』(いずれも新潮社)で大宅壮一ノンフィクション賞、新潮ドキュメント賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ