蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
小説弱虫ペダル 1(フォア文庫)
|
著者名 |
渡辺 航/原作
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ワタル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/シ/ | 1022374712 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
死体置場で待ち合わせ : 新保博久…
新保 博久/著,…
推理の時間です
法月 綸太郎/著…
フェアプレイの向こう側
法月 綸太郎/著
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
歪んだ名画 : 美術ミステリーアン…
赤江 瀑/著,泡…
本格ミステリの本流 : 本格ミステ…
南雲堂/編,浅木…
ステイホームの密室殺人 : コロ…2
乙一/著,佐藤 …
赤い部屋異聞
法月 綸太郎/著
法月綸太郎の消息
法月 綸太郎/著
博奕のアンソロジー : 宮内悠介リ…
冲方 丁/著,軒…
頼子のために
法月 綸太郎/[…
7人の名探偵 : 新本格30周年記…
綾辻 行人/[著…
名探偵傑作短篇集 法月綸太郎篇
法月 綸太郎/[…
惑-まどう- : アンソロジー
アミの会(仮)/…
挑戦者たち
法月 綸太郎/著
自薦THEどんでん返し[1]
綾辻 行人/著,…
ジャック・リッチーのびっくりパレー…
ジャック・リッチ…
怪盗グリフィン対ラトウィッジ機関
法月 綸太郎/著
黒い瞳のブロンド
ベンジャミン・ブ…
過去ある女 : プレイバック
レイモンド・チャ…
ジャック・リッチーのあの手この手
ジャック・リッチ…
盤面の敵はどこへ行ったか
法月 綸太郎/著
ノックス・マシン
法月 綸太郎/著
0番目の事件簿
メフィスト編集部…
マルタの鷹
ダシール・ハメッ…
キングを探せ
法月 綸太郎/著
9の扉 : リレー短編集
北村 薫/著,法…
しらみつぶしの時計
法月 綸太郎/著
密閉教室
法月 綸太郎/[…
吹雪の山荘 : 赤い死の影の下に
笠井 潔/著,岩…
正当なる狂気
ジェイムズ・クラ…
ファイナル・カントリー
ジェイムズ・クラ…
密閉教室 : A DAY IN T…
法月 綸太郎/著
複雑な殺人芸術
法月 綸太郎/著
名探偵はなぜ時代から逃れられないの…
法月 綸太郎/著
私のハードボイルド : 固茹で玉子…
小鷹 信光/著
怪盗グリフィン、絶体絶命
法月 綸太郎/著
あなたが名探偵
泡坂 妻夫/著,…
生首に聞いてみろ : The Go…
法月 綸太郎/著
ファイナル・カントリー
ジェイムズ・クラ…
リトル・シーザー
W.R.バーネッ…
密閉教室 : A day in t…
法月 綸太郎/著
法月綸太郎の新冒険
法月 綸太郎/[…
謎解きが終ったら : 法月綸太郎ミ…
法月 綸太郎/[…
刑事コロンボ殺人依頼
W・リンク/[原…
ダシール・ハメットの生涯
ダイアン・ジョン…
郵便配達夫はいつも二度ベルを鳴らす
ジェイムズ・M・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916802468 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 航/原作
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ワタル |
|
輔老 心/ノベライズ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-265-06571-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
小説弱虫ペダル 1(フォア文庫) |
資料名ヨミ |
ショウセツ ヨワムシ ペダル |
叢書名 |
フォア文庫 |
巻号 |
1 |
内容紹介 |
小野田坂道は県立総北高校の1年生。小学4年生から往復90キロの秋葉原へ自転車で通うアニメとゲームが大好きな少年。アニメ研究会に入るつもりが、今泉や鳴子との出会いが進むべき道を変え…。人気コミックのノベライズ。 |
(他の紹介)目次 |
ワルシャワ(市民の手でよみがえった街ワルシャワ) クラクフ(中世の風情が残る麗しの古都クラクフ ポーランドいちの美しさを誇るクラクフ旧市街 ほか) ポーランドのおいしいもの(ポーランド料理はおいしい ポーランドの特別な日の料理 ほか) ポーランドのハンドクラフト(美しい農村の伝統ヤノフ村の手織物 法王さまにも献上したコニャクフ村のレース編み ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 泉 1983年東京生まれ。大学では国際政治および文化人類学を学ぶ。大学在学中に英国の大学に留学。そこで世界のさまざまな文化に触れる。2008年結婚を機にポーランド・クラクフに移住。ポーランドの伝統工芸やつくり手を紹介するSLOWARTを主宰。2010年に自転車旅行で訪れたヤノフ村で織手たちに出会う。村の織手たちとの交流を通し、地域文化のデザインや、継承者問題などに取り組む。近年その活動が、ポーランド国内や日本のメディアでも取り上げられている。ポーランド・トルン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ