蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910/セ/ | 0110523966 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110030847 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
勝山 泰佑/著
|
著者名ヨミ |
カツヤマ ヒロスケ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1991.6 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-02-256299-4 |
分類記号(9版) |
910.268 |
分類記号(10版) |
910.268 |
資料名 |
寂聴 |
資料名ヨミ |
ジャクチョウ |
副書名 |
瀬戸内晴美+瀬戸内寂聴 |
副書名ヨミ |
セトウチ ハルミ プラス セトウチ ジャクチョウ |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカのあらゆる女性から、言葉が奪われた―。大統領の強制的な政策のもと、すべての女性の手首に、一日100語以上を喋ると強い電流が流れるワードカウンターがつけられた。女性たちは日常生活を制限され、出国することも禁じられた。認知言語学者だったジーンは、夫、息子たち、幼い娘とともに暮らしていたが、ある日彼女の前に大統領の側近たちが現れる。かつて失語症の研究をしていた彼女に、事故で脳に損傷を負った大統領の兄を治療する研究を、ある条件と引き換えに依頼したいというのだが…。“21世紀版『侍女の物語』”と激賞を浴びた、いま、この時代に読むべきディストピアSF。 |
目次
内容細目
前のページへ