検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

父の謝罪碑を撤去します 

著者名 大高 未貴/著
著者名ヨミ オオタカ ミキ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可210//0310666847

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
501.83 501.83
デザイン(工業)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916577113
書誌種別 図書
著者名 大高 未貴/著
著者名ヨミ オオタカ ミキ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2017.6
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1312-0
分類記号(9版) 210.75
分類記号(10版) 210.75
資料名 父の謝罪碑を撤去します 
資料名ヨミ チチ ノ シャザイヒ オ テッキョ シマス
副書名 慰安婦問題の原点「吉田清治」長男の独白
副書名ヨミ イアンフ モンダイ ノ ゲンテン ヨシダ セイジ チョウナン ノ ドクハク
内容紹介 日韓関係、「謝罪碑」、父・吉田清治が発信した虚偽、日本と日本人への想い…。長男の決意から始まった謝罪碑撤去をルポルタージュする。書き下ろしに『新潮45』『正論』掲載を加えて書籍化。
著者紹介 1969年生まれ。フェリス女学院大学卒業。ジャーナリスト。世界100カ国以上を訪問。著書に「日韓“円満”断交はいかが?」「「強欲チャンプル」沖縄の真実」など。

(他の紹介)内容紹介 身のまわりのふとしたデザインが気になる人やプロダクトデザインに興味がある人に向けた、「観察する視点」と「伝わるスケッチ」がわかる一冊です。
(他の紹介)目次 1 実例で知る観察スケッチの魅力(佐藤翔一さんの観察スケッチ
ひよさんの観察スケッチ ほか)
2 すぐに試せるスケッチの基本(スケッチの基本姿勢と必要な道具
思い通りの直線を描く ほか)
3 素材と造り方も含めた観察方法(なんでこの素材?この形?観察のポイントを素材別に知る
アラーム時計の観察から知るプラスチック ほか)
4 やってみよう観察スケッチ(完成までのフロー
観察スケッチの観察)
(他の紹介)著者紹介 檜垣 万里子
 プロダクトデザイナー。2007年慶應義塾大学環境情報学部卒業後、山中俊治氏が率いるLEADING EDGE DESIGNに参加。インダストリアルデザイン、展覧会、教育のプロジェクトに関わる。のちにArtCenter College of Design(アメリカ・パサデナ)へ留学。2015年にプロダクトデザイン学科を卒業。2016年よりフリーのプロダクトデザイナーとして活動している。主な受賞歴に、IDSA金賞、Pentaward銅賞、James Dyson Award国際TOP20など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。