検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

わたしの茶の間 上(大活字本シリーズ)

著者名 沢村 貞子/著
著者名ヨミ サワムラ サダコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可D914/サ/0115171480

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610039400
書誌種別 図書
著者名 沢村 貞子/著
著者名ヨミ サワムラ サダコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1996.9
ページ数 302p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 わたしの茶の間 上(大活字本シリーズ)
資料名ヨミ ワタシ ノ チャノマ
叢書名 大活字本シリーズ
巻号

(他の紹介)内容紹介 息をのむほど美しいクラゲに出逢える全国36館のフォトガイドブック。
(他の紹介)目次 まずはここに行きたいクラゲ4大水族館
写真家が教える「クラゲを美しく撮る方法」
もっとクラゲを好きになる20館
水族館で買えるクラゲスイーツ&グッズ
さらにクラゲ通になれる12館
新江ノ島水族館・クラゲ飼育員さんのお仕事に密着
クラゲ水族館DATA
(他の紹介)著者紹介 鈴木 朱紀子
 写真家。1974年生まれ。東京都出身。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、渡英。帰国後、フリーランスのフォトグラファーとして、雑誌やCDジャケットなどを撮影。1994年に江の島水族館で出逢った神秘的なクラゲに魅了され、以降、ライフワークとしてクラゲを撮り続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。