検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

北朝鮮外交秘録 

著者名 太 永浩/著
著者名ヨミ テ ヨンホ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可319//0118656412

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
788.1 788.1
相撲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916772779
書誌種別 図書
著者名 太 永浩/著
著者名ヨミ テ ヨンホ
鐸木 昌之/監訳
李 柳真/訳
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.6
ページ数 492p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-391038-3
分類記号(9版) 319.21
分類記号(10版) 319.21
資料名 北朝鮮外交秘録 
資料名ヨミ キタチョウセン ガイコウ ヒロク
副書名 三階書記室の暗号
副書名ヨミ サンカイ ショキシツ ノ アンゴウ
内容紹介 核開発の舞台裏、イスラエルとの極秘交渉、日朝平壌宣言での敗北…。30年間にわたり平壌心臓部を生き抜いた歴代最高位の亡命外交官が、人生を賭けて金政権中枢の真実を明かす。
著者紹介 1962年平壌市生まれ。平壌国際関係大学卒業。外務省(外交部)に入省し、駐英北朝鮮大使館公使等を務めた。2016年韓国へ亡命。一貫して南北統一に向けて活動。

(他の紹介)内容紹介 大相撲の魅力を深掘りして徹底的に解説。
(他の紹介)目次 大相撲の1年と本場所
取組のすべて
相撲の勝負
相撲界を支える人々
力士の日常
土俵という世界
文化としての相撲
資料・データ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。