検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

文学に現はれたる我が国民思想の研究 4(岩波文庫)

著者名 津田 左右吉/著
著者名ヨミ ツダ ソウキチ
出版者 岩波書店
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可121/33/40111456513

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 秀俊 松田 学 中村 宇利
2019
002 002
学問

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010011305
書誌種別 図書
著者名 津田 左右吉/著
著者名ヨミ ツダ ソウキチ
出版者 岩波書店
出版年月 1978
ページ数 295,13p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-331404-2
分類記号(9版) 121.02
分類記号(10版) 121.02
資料名 文学に現はれたる我が国民思想の研究 4(岩波文庫)
資料名ヨミ ブンガク ニ アラワレタル ワガ コクミン シソウ ノ ケンキュウ
叢書名 岩波文庫
巻号 4

(他の紹介)内容紹介 AIとビッグデータ、地政学からポピュリズム、日本国憲法まで。
(他の紹介)目次 序章 私たちはいま、どこにいるのか?
第1章 AIとビッグデータ―人間には何が残されているのか?
第2章 キャッシュレス社会と仮想通貨―お金はどう変わろうとしているのか?
第3章 想像の共同体―なぜ民族紛争が起こるのか?
第4章 地政学―地図から見える大国のホンネとは?
第5章 ポピュリズム―ブレグジットとトランプ現象をどう読むか?
第6章 日本国憲法―何がいま、焦点になっているのか?


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。