検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

老農の坂・安岡人間学の証言 

著者名 邑心文庫(埼玉県)/編・発行
著者名ヨミ ユウシン ブンコ
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K289.21/33/0116276312 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110010458
書誌種別 図書
著者名 邑心文庫(埼玉県)/編・発行
著者名ヨミ ユウシン ブンコ
瀬下 武松/伝
出版年月 1986
ページ数 321P
大きさ 19
分類記号(9版) K289.21
分類記号(10版) K289.21
資料名 老農の坂・安岡人間学の証言 
資料名ヨミ ロウノウ ノ サカ ヤスオカ ニンゲンガク ノ シヨウゲン
副書名 瀬下武松伝
副書名ヨミ セシモ タケマツ デン

(他の紹介)内容紹介 ムーンボウ、金星食、スーパームーン、水に映る月の影、ムーンストーン…満ちかけする月に、古来、世界中の人が思いを馳せてきた。そこから生まれたエピソードに、素敵な絵と文を添えた。
(他の紹介)目次 満ちていく月(月齢1―ついたち
月齢2―地球照 ほか)
満月(月齢15―中秋の名月
月齢15―イースター ほか)
かけていく月(月齢16―十六夜
月齢17―立待月 ほか)
月のノート(月ってなに?
月はどうやってできたの? ほか)
月の満ちかけカレンダー
(他の紹介)著者紹介 前田 まゆみ
 絵本作家・翻訳家。神戸女学院大学で英文学を学び、洋画家の杉浦祐二氏に師事。銀行勤めを経て、作家活動を始める。おもに植物、動物を中心とした自然科学系の絵本を手がける。ファブリックや雑貨のデザインも手がけ、京都でリネンのショップLINNETを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。