蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
明治維新という時代
|
著者名 |
深草 徹/著
|
著者名ヨミ |
フカクサ トオル |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 210.6// | 0118944446 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917199406 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
深草 徹/著
|
著者名ヨミ |
フカクサ トオル |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7634-2118-0 |
分類記号(9版) |
210.61 |
分類記号(10版) |
210.61 |
資料名 |
明治維新という時代 |
資料名ヨミ |
メイジ イシン ト イウ ジダイ |
副書名 |
不覊独立の精神はどこへ消えたのか |
副書名ヨミ |
フキ ドクリツ ノ セイシン ワ ドコ エ キエタ ノカ |
内容紹介 |
独立した精神で時代を切り拓いた明治維新。「不覊独立の精神」は、なぜ帝国主義・植民地主義・絶対的天皇国家へと凋落していったのか。西郷隆盛論や草創期帝国軍隊史、憲政史等から、明治維新の輝きと衰退を眺望する。 |
著者紹介 |
東京大学法学部卒業。弁護士などを経て、「九条の会.ひがしなだ」共同代表世話人。著書に「学術会議問題」「9条とウクライナ問題」など。 |
(他の紹介)目次 |
Story 1 I need a red pencil. Story 2 I want three eggs. |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 久美子 玉川大学大学院名誉・特任教授。津田塾大学大学院文学研究科博士課程修了。乳幼児の言語獲得・発達研究に従事し、その科学的成果に基づく英語教育を提案している。2016年までNHKラジオ「基礎英語2・3」講師を通年8年つとめる。2012年度よりNHK Eテレ「えいごであそぼ」「えいごであそぼwith Oton」総合指導、2017年度よりNHK Eテレ「エイゴビート」番組委員。2007年度より町田市教育委員会の委託を受け小学校42校にカリキュラム配信。そのほか、多数の小学校、教育委員会で研修講師をつとめる。小学校英語指導者認定協議会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ