検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

漢文読解辞典 (角川小辞典)

著者名 柳町 達也/著
著者名ヨミ ヤナギマチ タツヤ
出版者 角川書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R827//0111752812 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
210.77 210.77
日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010008099
書誌種別 図書
著者名 柳町 達也/著
著者名ヨミ ヤナギマチ タツヤ
出版者 角川書店
出版年月 1979
ページ数 543p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 827.5
分類記号(10版) 827.5
資料名 漢文読解辞典 (角川小辞典)
資料名ヨミ カンブン ドッカイ ジテン
叢書名 角川小辞典
叢書名巻次 18

(他の紹介)目次 進む少子高齢化と人口減少
広がる格差―正規雇用労働者と非正規雇用労働者
インターネットの普及で変わる社会
学校がかかえる多くの問題
さかんになった女性の社会進出
体の不自由な人への心づかい
差別を受けてきた人への理解
社会をゆるがした事件
効率化を優先したためにおきた事故や事件
自然災害から学んだ防災


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。