蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
水であそぶ (手作りおもちゃのかがく館)
|
著者名 |
木村 裕一/作・構成
|
著者名ヨミ |
キムラ ユウイチ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1995.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 750// | 0620150797 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
久留島 武彦 北九州市-歴史 玖珠町(大分県)-歴史 銅像
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510012574 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 裕一/作・構成
|
著者名ヨミ |
キムラ ユウイチ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-593-50777-4 |
分類記号(9版) |
750 |
分類記号(10版) |
750 |
資料名 |
水であそぶ (手作りおもちゃのかがく館) |
資料名ヨミ |
ミズ デ アソブ |
叢書名 |
手作りおもちゃのかがく館 |
叢書名巻次 |
8 |
内容紹介 |
水力ボートって知ってる? 歯みがきボートって知ってる? 勢いよく水が水中に出ると、反対方向に船が走るし、はみがき剤が溶けて広がると反対方向に船が走る。牛乳パックやストローなどで作る噴水やボート。夏にぴったり! |
著者紹介 |
1948年東京都生まれ。多摩美術大学卒業。絵本、童話作家として活躍中。作品に「ひとりでうんちできるかな」「いないいないばああそび」「たぬきなんてだいきらい」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
童話の里に立つ桃太郎像に心ひかれた著者がていねいな取材をかさねて描いた物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
はらが いずみ 1959年北九州市小倉生まれ、福岡教育大学小学校課程美術科卒。児童文学同人誌「小さい旗」同人。大学時代は彫刻を専攻。特別支援学校教諭をふりだしに、小、中、高、短大、大学で講師として、美術教育や環境教育を教えている。父と妹齋藤まゆみと、到津遊園の存続活動やその後の施設提案などに奔走。北九州インタープリテーション研究会代表として、地域づくりや環境教育、ESDの推進を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ