検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

樹に咲く花 離弁花1(山渓ハンディ図鑑)

著者名 茂木 透/写真
著者名ヨミ モギ トオル
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可653//0115918013

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
388 388

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810132220
書誌種別 図書
著者名 茂木 透/写真
著者名ヨミ モギ トオル
高橋 秀男/監修
勝山 輝男/監修
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.4
ページ数 719p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-07003-4
分類記号(9版) 477.038
分類記号(10版) 477.038
資料名 樹に咲く花 離弁花1(山渓ハンディ図鑑)
資料名ヨミ キ ニ サク ハナ
叢書名 山渓ハンディ図鑑
叢書名巻次 3
巻号 離弁花1
内容紹介 日本に自生する樹木を中心に、主な外国産の樹木や園芸種も含めて解説。まわりの環境を含めた写真と、花や実のアップの写真を組み合わせて掲載しており、実物と見比べながらの観察に便利。
著者紹介 1949年宮城県生まれ。各種図鑑や雑誌に写真を提供している。

(他の紹介)目次 耳が不自由であること
手話
耳の不自由な人の会話の仕方
家の中のバリアフリー
くらしの中のバリアフリー
ろう学校の先生
スポーツに使われる手話や用具
進化し続けている耳の不自由を補う技術
バリアフリーを助ける技術
聴導犬
心のバリアフリー
緊急時の通報システム
この本を読んでくれたみなさんへ
こまることチェックシート
(他の紹介)著者紹介 渡辺 崇史
 日本福祉大学教授。博士(工学)。名古屋市総合リハビリテーション事業団(なごや福祉用具プラザ)リハビリテーション工学技師を経て現職。日本リハビリテーション工学協会コミュニケーションSIG代表、一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会理事などにも従事。障がいのある人のための支援技術開発と地域での相談支援等に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。